-
-
いま着手しているタスク以外にやった方がいいタスクがあるのか確認する
2020/9/28
こんにちは、ゲンブです。 インボックスのあり方を考え直します。 結局ファーストしかやらない 前回の記事(仕事とプライベートとで環境 ...
-
-
休日を過ごすためのタスクを含めたリストを見直す
2020/9/25
こんにちは、ゲンブです。 休日を過ごすためのタスクを含めたリストを見直します。 意外と「枠」はすでに埋まっていた 前 ...
-
-
仕事とプライベートとで環境に合わせたタスク管理にする
2020/9/24
こんにちは、ゲンブです。 仕事(平日)とプライベート(休日)とでのタスクを含めたリストの違いと在り方を考えます。 平日にやっているタスク管理を休 ...
-
-
休日のタスク管理は自分が思っている使える時間と実際に自分が使える時間との差を明らかにするところから
2020/9/23
こんにちは、ゲンブです。 この連休であまりタスクを進められなかった原因を探ります。 休日は時間がたっぷりあるように思える 休日は時 ...
-
-
AirPods Proでモード切り替えを意思の力だけでなく音の力を使う
2020/9/22
こんにちは、ゲンブです。 AirPods Proで集中できる環境を作ることを期待してポチりました。 長くイヤホンをつけていても気に ...
-
-
プロジェクトページは収束・戦術、インボックスは発散・戦略を使い分ける
2020/9/19
こんにちは、ゲンブです。 プロジェクトページとインボックスの使い方を考えます。 プロジェクトページとインボックスでのアウトラインを使い分ける & ...
-
-
タスクを忘れる自分を前提に忘れた仕組みを改善する
2020/9/16
こんにちは、ゲンブです。 忘れがあったタスクをどうフォローするのか検討します。 以前タスクとしてやったことがあるのに忘れが発生した ...
-
-
望んでいる結果を画像にして「次にとるべき行動は何か?」を考える
2020/9/15
こんにちは、ゲンブです。 対象がぼんやりとした望んでいる結果は文字だけより映像やイメージにもしておくことを考えます。 タスクを文字 ...
-
-
タスク管理アプリにスマホや携帯で物を撮った写真画像で収集する
2020/9/14
こんにちは、ゲンブです。 画像で収集することを考えます。 じっくりと収集・把握する時間が取れない 物を把握するのにじ ...
-
-
気に入った道具だと長く触れていることが多くなりタスク管理も続く
2020/9/12
こんにちは、ゲンブです。 Appleのイベントで発表されるものでどんなタスク管理ができそうか調べます。 2年ほどMac専用のタスク ...